子連れスポット・旅行

スタジオアリス株主優待改悪でも満足?複数枚の使い方・衣装・裏ワザまで【5年連続撮影レビュー】

「スタジオアリスの株主優待、最近“改悪された”って話をよく聞くけど…本当のところどうなの?」そう思って検索された方へ、率直にお伝えします。わが家はこの優待を毎年使って、親族写真を5年連続で撮影中。正直、“改悪された”と聞いても、あまりピンと...
Uncategorized

2歳と「トムとジェリー×阪急電車」スタンプラリー【体験談】

ぱんみるこんにちは。ぱんみるです。阪急電車で「トムとジェリー」スタンプラリーが開催していました(現在は終了)。ということで、「子鉄」の我が子(2歳)と「トムとジェリー」スタンプラリーをやってみました!TOM and JERRY×HANKYU...
おうち英語

【2歳で体験】サンリオイングリッシュマスターの効果は?サンリオ英語無料体験の口コミと本音レビュー!勧誘はあった?

「かわいいけど…効果あるの?」サンリオイングリッシュマスターのリアルな口コミが知りたいあなたへ英語教材って高額なものが多く、「買って失敗したらどうしよう…」って不安になりますよね。特にサンリオイングリッシュマスターは見た目が可愛い分、「本当...
子連れスポット・旅行

天王寺動物園子連れレビュー!ベビーカーOK?所要時間・見どころ・ランチ情報まで解説【2歳子連れ体験談あり】

2歳を過ぎると「そろそろ本物の動物を見せてあげたいな」と思うこと、ありませんか?そんな初めての動物園デビューにぴったりなのが 大阪・天王寺動物園。アクセスが良く、ベビーカーでも回りやすく、2歳でもしっかり楽しめるスポットです。今回、わが家も...
おうち英語

1歳からの「おうち英語」で使用したグッズ

ぱんみるこんにちは。ぱんみるです。我が家はSNSで「おうち英語」という言葉を知ってから、たくさんの「おうち英語」グッズを揃えてきました。今回は1歳からの「おうち英語」で使用したグッズについてお話します。1歳からの「おうち英語」赤ちゃん期は脳...
知育

【2年以上使ったママの口コミ】”くもんのうた200えほん”はいつから使える?効果的な使い方・語彙力の伸びがすごかった!

「くもんのうた200えほんって、いつから使えるの?」「使いこなせるか不安…うまく活用できるのかな?」そんなふうに迷っていた私ですが、実際に子どもが1歳のときに購入して、今では1年以上ずっと愛用しています。結論から言うと、くもんのうた200え...
Uncategorized

【0~2歳】乗り物好きにオススメ絵本 25冊

ぱんみるこんにちは。ぱんみるです。2歳の我が子は絵本大好き!乗り物大好き!ぱんみる乗り物の絵本を見つけるのって意外に難しいですよね?今回は0歳からたくさんの本を読み聞かせしてきた私が乗り物好きの我が子が楽しく読んだ絵本をご紹介します。乗り物...
Uncategorized

【1歳後半】読み聞かせが楽しくなるオススメ絵本 15選

こんにちは。0歳から絵本を購入し、家の蔵書が200冊を超えた絵本大好きぱんみるです。現在2歳の我が子は絵本が大好き!今回は我が子が1歳後半でハマった読み聞かせにオススメ絵本を15冊ご紹介します。1歳後半は読み聞かせの効果が現れる時期1歳後半...
Uncategorized

【0歳後半~1歳】オノマトペや指先知育にオススメ絵本 10選

こんにちは。0歳から絵本を購入し、家の蔵書が200冊を超えた絵本大好きぱんみるです(笑)今回は我が子が1歳ごろにハマったオススメ絵本を10冊ご紹介します。0歳から楽しめます!1歳はオノマトペが大好き!1歳の時の我が子はオノマトペがある絵本が...
Uncategorized

【0歳】我が子がハマったオススメ絵本 5選

こんにちは。我が子が0歳の時から絵本を100冊以上を読み聞かせているぱんみるです。今回は我が子が0歳の時にハマった「ファーストブックにぴったりなオススメ絵本」をご紹介します。① Sassyのあかちゃんえほん(function(b,c,f,g...